よみもの
-
New event|夏ノートづくりワークショップのご案内
久しぶりにオンラインワークショップを開催します。 ご自分だけのノート表紙をデザインしてつくっていただく、「夏ノートづくりワークショップ」です。 これからのシーズンに使いたくなるような、自分だけの一冊を、いっしょにつくれたら嬉しいです。 夏ノ... -
Report|mybestday marcheを開催しました
2023年5月21日に、中目黒にて「mybestday marche - じぶんの暮らしをもっと好きになる小さなマルシェ」を開催しました。 このマルシェは、クリエイターの古性のちさんとじぶんジカンで共同制作している「my bestday note」のお届け数が1000冊を超えたこと... -
New|新作のエッセイ集が発売しました
新作エッセイ集「自分に無理なく はたらく暮らす」が、じぶんジカンSHOPにて発売となりました。 すでに多くのご注文をいただいております、お手に取っていただきありがとうございます。 「自分はどうだろう?」を考える種として、じぶんジカン店主の松岡が... -
心地よく自分を生きるために、必要なこと
「心地よく、自分を生きる」 それが大切なのだと気づいたのは、「自分」を生きている実感を失ってからのことでした。 人の目を気にして、誰かに認めてもらうために動き、自分の本音を無視し続けた結果…… 自分の人生が「人ごと」のように感じ、生きている意... -
info|じぶんジカンのYouTubeを再開しました
「じぶんジカン店主の日々」というテーマで、YouTubeの更新を再開しました。 ▼YouTubeチャンネルはこちらhttps://www.youtube.com/@jibunjikan/about 今月はこちらの2本の動画を更新しています。 1本目|頭の中を整理するノートの書き方、愛用ノートのご紹... -
「やりたいこと探し」は外側ではなく、まず自分の内側で。
「やりたいこと」を、見つけたい。 夢中になれることを見つけて、もっと楽しく生きたい。 淡々とこなすだけの灰色の日々を、これからもずっと生きていくなんて嫌だ……。 そんなことを思って、会社の休憩室で「夢中になれることがない」とか「やりたいことを... -
「自分を受け入れられない」と感じるときに|思考の癖に気づくノートタイムTips
自分のことを、どうしても受け入れられない。認められない。自分のことが好きになれない。 そうして自己否定を繰り返して苦しんだ時期が、ありました。 でもそんなある日、気づいたのです。 「ああ、これが苦しいのは、本当は自分を受け入れたいからなんだ... -
New|贈りもの用にギフト梱包がはじまりました
この3月より、じぶんジカンのノートを贈りものに選んだときにご活用いただける「ギフト梱包BOX」をリリースしました。 すでに注文してくださった方もいて、大切な方への贈りものとしてお選びいただけること、とても嬉しく思っております。 ギフト梱包BOXは... -
自分に優しくする方法|ノートを使った2stepと思考法について
もっと自分に優しくなりたい。 自分に厳しすぎて自信を持てなかったり、自分のことを好きになれなかったり……。 でも本当はもっと自分と仲良くなって、心地よく自分を生きたい。 今回は、そう思っている人にぜひ実践してみてほしいことと、自分に優しくする... -
ノートの選び方|自分にぴったりの1冊を見つけるヒント
「自分に合うノートはどれなんだろう?」「どのノートから始めるのが良いのだろう?」そんなふうに迷ったときに読んでほしい、ノートの選び方と取り組む順番のおすすめについてご紹介します。 じぶんジカンのノートの選び方 自分の今の気持ちから選んでみ...